国家資格であるFP技能士のなかでも最高レベルに位置するFP技能士1級。この資格は通常、一定のFP業務に関する実務経験(2級取得後1年以上、または5年以上)がなければそもそも受験することすらできません。
しかし、実は実務経験なしでも取得する方法があります。例えば、就職活動を控えた大学生の方が就職活動でのアピールとして活用するということもできてしまいます。
実務経験なしで取得できるので、例えば専業主婦の方で子育てが一段落して近く社会復帰を考えている場合や全く関連のない業務に従事しているサラリーマンの方であっても目指せます。費用はある程度かかってしまいますが、FP1級があれば一定の専門知識を持っていることをアピールすることができます。